おすすめのご注文時期とコース選択について
2025.08.05

皆さんこんにちは、PROSHOP HIRAISHIYAです。
今年は観測史上最高気温を記録するなど、暑い日が続いていますね。都心でも40度近い気温が記録され、熱中症アラートも出されています。水分補給や塩分補給はもちろん、ゆっくり休息を取り体調管理に努めたいですね。
この暑さの中では、冬のことなんてまだまだ先のことと思ってしまいます。しかし、お盆を過ぎてしまうと、案外あっという間に時間は進んでしまいます。
「もう少し寒くなってから…」と思っているとシーズン中にメンテナンスが間に合わなくなってしまう可能性があります。
本日は、シーズン前のダウンクリーニングの、おすすめのご注文時期とコース選択についてご紹介していきます。
目次
1.クリーニングをするベストタイミングは?
さて、まずはダウンクリーニングをおこなうにあたってのベストなタイミングについてご紹介していきます。
いくつかの目安があるので、是非ご活用くださいませ。
1-1.シーズン直前(秋ごろ)
これから冬を迎えるぞ、というタイミングでのメンテナンスがおすすめです。
ダウンはシーズン前までの長い期間、収納されている方がほとんどかと思います。実はこの保管期間がトラブルを引き起こすきっかけになっていることが多いです。実際に生じている衣類トラブルの例は以下のようなものがあります。
- 虫食い
- カビ
- シミ
- 変色
こういったトラブルは、クリーニングだけでは状態の解消が難しいです。そのため修理やシミ抜き、染色などの別な方法で対処していく必要があります。
1-2.シーズン直後(春ごろ)
こちらはいわゆる「しまい洗い」というものです。
12月~2月ごろの短い期間での着用ですが、ダウンは意外と汚れやダメージが蓄積しています。着用している間に皮脂や汗が付着するほか、雨や雪に濡れることによってシミになったりダウンのボリュームが減ったりします。

また、着用中のアクシデントも速やかに対処する必要があります。弊社では以下の様な内容のご相談をいただいています。
- 転倒によるダウンの擦れ・破れ
- 食べこぼしによるシミ・汚れ
- 暖房器具への接触による焦げ・穴あき
ダウンに付着した汚れを速やかに落とすことで、生地への浸透や繊維へのダメージを防ぎます。また、ダウンの破れは羽毛の飛び出しの原因となるため、早めの修理をおすすめします。羽毛の現象はダウン本体のシルエットや機能(保温性)に影響してきます。
1-3.何らかのトラブルが生じたとき
シーズン前後に関わらず、何らかの損傷や汚れが付着した場合には速やかなクリーニング、メンテナンスをおすすめします。前述した通り、汚れや傷を長い期間ほおっておくと、ダウン本体の見た目や機能性が大きく損なわれてしまいます。出来る限りダウンへのダメージが小さいうちにトラブルを解消することで、ダウンをより長い期間着続けることができるようになります。
2.シーズン前のおすすめのご注文時期
ここからは、ダウンクリーニングやそれぞれのオプションを利用する場合によってのおすすめの注文時期についてお話していきます。
ダウンクリーニングのみなのか、その他オプションも検討されているのかによって大きく異なります。
2-1.クリーニングのみを希望する場合
ダウンクリーニングのみのご依頼の場合、1.5月~2ヶ月ほどお時間をいただきます。シーズン直前は混みあうことも踏まえ、着用したい時期の2~2.5ヶ月ほど前にはご注文とダウンの発送を済ませておくことをおすすめいたします。
2-2.修理を希望する場合
修理は、「修理のみ(クリーニングを行わない)」の場合と、「クリーニング+修理」の場合の2パターンに分かれます。
修理のみのご依頼の場合、修理内容(箇所)が多岐にわたる・作業範囲が広範囲である場合を除いて1ヶ月~1.5ヶ月ほどお時間をいただきます。シーズン直前は混みあうことも踏まえ、着用したい時期の2~2.5ヶ月ほど前にはご注文とダウンの発送を済ませておくことをおすすめいたします。
クリーニングと修理を合わせてのご依頼の場合、それぞれの工程で日数がかかるため、2ヶ月~3ヶ月ほどお時間をいただきます。シーズン直前は混みあうことも踏まえ、着用したい時期の3~3.5ヶ月ほど前にはご注文とダウンの発送を済ませておくことをおすすめいたします。

2-3.シミ抜きや染色を希望する場合
シミ抜き・染色は修理とは異なり【クリーニング必須】のオプションとなります。他のオプションと比べ作業工程が複雑かつ工数がかかるため、納期も長くかかってしまいます。
シミ抜きは特に、汚れの種類や範囲によって作業時間が大きく異なるため、それも踏まえてご検討いただく必要があります。
シミ抜き・染色いずれも2ヶ月~3ヶ月ほど(クリーニング含む)お時間をいただきます。シーズン直前は混みあうことも踏まえ、着用したい時期の3~4ヶ月ほど前にはご注文とダウンの発送を済ませておくことをおすすめいたします。
2-4.クリーニング・その他各種のオプションについて
前述した作業期間はあくまでも【目安】となるものであり、仕上がり日をお約束するものではございません。受注状況等によって前後する場合がございます。
また、「クリーニング+修理+染色」「クリーニング+修理+シミ抜き」などオプションが複数選択されている場合前述した期間以上のお時間をいただく場合がございます。
仕上がり時期やご注文内容についてご不安がある場合には、ぜひ一度弊社までお問い合わせください。ご注文前のお問い合わせも可能でございます。弊社ホームページ内にございます無料カウンセリングフォームをご活用くださいませ。
3.おすすめのクリーニングコース
ここからは、今の時期にご注文いただくにあたっておすすめのクリーニングコースをご紹介いたします。ぜひ、ご注文を検討されている方のお役に立てますと幸いです。
3-1.特急コース
まずおすすめしたいのが【特急コース】です。
こちらのコースは、工場にダウンが到着した段階で優先的にクリーニングを進めさせていただくコースとなります。9月以降は特に注文が増えるため、注文のタイミングが後になればなるほど、仕上がりまでお時間をいただいてしまうこととなります。
「1月に旅行するのでその時までには手元に置いておきたい」
「急に寒くなるのが心配なので、年内には受け取りたい。」
など、シーズン前に確実に受け取りたいという方は特に、特急コースのご利用がおすすめです。ダウンの受注数によって多少前後はしますが、クリーニングのみであれば、特急コースのご利用で納期が1ヶ月ほどとなります。
3-2.通常コース
こちらは、弊社に到着したダウンから順番に作業が進んでいきます。特急コースの受注量によって仕上がりまで少々お時間をいただいてしまう場合がございます。
例年、シーズン直前の繁忙期にご注文いただきますと2ヶ月ほど仕上がりまでお時間をいただいております。
なおこちらについてはクリーニングのみの場合ですので、修理や染色などのオプションをご利用いただいた場合ですと更にお時間を頂戴しております。こういったオプションもあわせてご利用いただく場合、3~4カ月かかる場合がございます。
シーズン直前のご依頼ですと、修理等を含めた作業が冬までに間に合わない可能性がございますので、ダウンの状態や必要な(受け取りたい)タイミングなどを踏まえてご検討いただいた上でご注文くださいようお願いいたします。
<今すぐ注文>
ダウンクリーニングのご注文は、以下のバナーよりお進みいただけます。ご依頼予定のダウンの情報や集荷に関する日時等を設定しご注文下さい。
ネットからの注文の手続きに不安がある、という場合にはお電話でのご注文も承っております。
【☎0243-24-9292】こちらの番号よりお問い合わせください。
いかがでしたか?
本日はシーズン前のダウンクリーニングの、おすすめのご注文時期とコース選択についてご紹介してまいりました。
クリーニングコースや、利用するオプションによって納期が大きく異なってきます。現在予定されているメンテナンス内容や、受け取りたい時期と照らし合わせながらご検討いただけますと幸いです。
クリーニングやしみ抜きをないがしろにしてしまうと、着用中に蓄積したダメージが最終的に大きな被害をもたらすことがあります。こまめに丁寧に、ダウンのメンテナンスをおこなうことでより長く綺麗に着続けることが出来ます。
今回の記事の内容等含め、ご不明・ご不安な点がある場合にはぜひ、お気軽にPROSHOP HIRAISHIYAにご相談ください。
PROSHOP HIRAISHIYAでは、モンクレールをはじめとする高級ブランドダウンのクリーニング取り扱い実績が50万着以上あります。それぞれの素材や汚れの特性を踏まえながら最適な方法でクリーニングやシミ抜きをおこなっております。注文方法や現在のダウンについてご不安な部分、クリーニングの内容について確認したいことがある場合は無料カウンセリングや電話注文も承っておりますので、下記リンクよりお気軽にお問い合わせくださいませ。SNSやホームページにてクリーニング中の様子やダウンクリーニングと併せてオススメしているオプションの紹介なども行っておりますので、ぜひ参考にご覧ください。
また、多くのお客様にネット注文をご利用いただいております。ご自宅でスマホやパソコンから必要な情報をご入力いただきますと、注文完了となります。集荷日時をご指定いただければ、ヤマト運輸さんが、梱包用の段ボールを持参してお客様のご自宅まで引き取りに伺います。弊社到着後、作業中の進捗状況等はメールにて都度ご案内させていただいております。また、仕上がり後のダウンもヤマト運輸さんより配送されます。ご自宅で注文から受け取りまでの一連の作業が完結できるシステムとなっております。
注文後の流れについて、わかりやすく説明させていただいた動画がこちらになります。是非合わせてご覧ください。
≪SNS≫
- 【インスタグラム】 【Facebook】 【TikTok】
過去の修理事例や工場でのダウンクリーニング作業の様子を毎日投稿しています - 【YouTube】
モンクレールとカナダグースのダウンクリーニング(洗濯~仕上げ)中の様子を社長のわたなべの解説付きで公開中。その他にもダウンクリーニングについての情報やモンクレールの特徴など、ダウンクリーニングに関する役立つテーマが盛りだくさんです。
≪お問合せ≫
- 【無料カウンセリング】
該当箇所の画像等添付いただくとご案内がスムーズです。 - 【お問い合わせ】
集荷やお支払い、納期等に関するお問い合わせはこちら。
≪ご注文はこちらから≫
- 【ご注文フォーム】
ネット注文は24時間いつでも注文可能です。 - 【電話注文】 0243-24-9292
受付時間:午前10:00-12:00/午後13:00-17:00